• 日本人テニスコミュニティ -TEAM NEXUSの紹介-
  • ドイツテニス事情
  • ドイツクラブチーム・個人活動記録
  • 日本人テニスサークル・チーム活動記録
  • テニス×海外生活
  • ヨーロッパテニス生活
  • ドイツ生活
  • プロフィール
  • チームメンバー・テニス仲間募集
  • お問い合わせ

ドイツ移住者のテニス旅行記

  • 現地でのリアルな活動を見たい方へ
    ドイツでのリーグ戦や日本人サークルなどを紹介
  • ドイツのテニス事情を知りたい方へ
    クラブ制度やリーグ戦など独自のテニス環境について
  • ドイツの生活事情を知りたい方へ
    暮らしの知恵やおすすめアイテムなどを発信
  • 海外でテニスをする魅力って?
    海外生活の中でテニスを続ける魅力や悩みをお届け

新着記事一覧

Porsche Tennis Grand Prix 2025 ポルシェオープン観戦

4月21日にシュトゥットガルトで開催されていたPorsche Tennis Grand Prix 2025、通称ポルシェオープンを観戦してきました。 今回は初めて決勝戦を観戦してきましたが、推しの選手 ...

ドイツテニス事情

ミュンヘンの日本人テニスサークルとの交流試合

先週末にミュンヘンの日本人テニスチームと交流を兼ねて対抗戦を行いました。 今回はミュンヘンの皆様に企画やコートの手配等をして頂き、土曜日の夜に飲み会、日曜日にテニス対抗戦と二日間楽しませていただきまし ...

日本人テニスサークル・チーム活動記録

ドイツのスーパーで買えるスポーツドリンクレビュー

ドイツのスーパーで見つけたスポーツドリンクを試しに購入してみました。 今回はEDEKAとREWEで買えるスポーツドリンクのレビューとなります。 前回の記事はこちらからどうぞ   スーパーで買 ...

ドイツ生活

ドイツの秋限定ワインFederweisser(フェーダーヴァイサー)

今年もこの季節がやってきましたね。 ドイツの秋限定ワイン、フェーダーヴァイサーが近くのREWEに売っていたので早速購入しました。 このFederweisser(フェーダーヴァイサー)は毎年9月10月頃 ...

ドイツ生活

TA VfL SindelfingenでのダブルスLKトーナメント

先週末にドイツに来て初めてダブルスのLKトーナメントに出場してきました。 同じ日本人テニスサークルの方とペアを組みダブルスに初挑戦してきたのですが、実際に試合で感じたドイツ人のダブルスの印象なども書い ...

ドイツクラブチーム・個人活動記録

テニスポイント シュトゥットガルト店の紹介

シュトゥットガルトで一番大きなテニスショップ、Tennis-Point(テニスポイント)シュトゥットガルト店を紹介します。 テニスラケットはもちろん、テニスウェアやテニスシューズからテニスバック、テニ ...

ドイツテニス事情

シュトゥットガルトで開催されるビール祭りVolksfest

10月のドイツと言えば、お馴染みのオクトーバーフェスト。 オクトーバーフェストはバイエルン州のミュンヘンで開催されるビール祭りの名称ですが、シュトゥットガルトでもVolksfest(フォルクスフェスト ...

ドイツ生活

テニスで使うドイツ語 -ポイントの数え方-

日本の場合テニス用語やポイントの数え方など全て英語が使われていますが、ドイツでは英語ではなくドイツ語が使われています。 ヨーロッパではそれぞれの国の言語がそのまま使われることが多いようで、全仏オープン ...

ドイツテニス事情

ドイツ人との練習ルーティーンと一緒にテニスをする際の注意点

ドイツに住んでいると、当然ですがドイツ人とテニスをする機会がよくあります。 国も変われば練習のやり方も変わるため、実際にドイツ人とどのような練習をしているのか、また一緒にテニスをする際に気を付けたほう ...

テニス×海外生活

ドイツでおすすめのスポーツドリンクとお水事情

日本ではコンビニでスポーツドリンクを購入してテニスコートに向かうことが多かったですが、ドイツではコンビニがないため事前に準備をして持参することが多くなりました。   dmの粉末タイプISOド ...

ドイツ生活

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

takuma

日本でテニスコーチをしていた30代。現在はドイツのクラブに所属しリーグ戦などに参加しながら、ヨーロッパのテニス好きな日本人とつながる場を作るために活動しています。 このブログでは、ドイツやヨーロッパでのテニス情報やリアルな体験を発信しています。

プロフィール詳細はこちら

ヨーロッパ中のテニス仲間を募集中

日本人テニスコミュニティー TEAM NEXUSの紹介

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事一覧

1
ヨーロッパ(ドイツ・イギリス・フランス・オランダ)でテニスを始めるためのガイドブック

ヨーロッパに来て、またテニスを始めたくなる人は多いと思います。 出張の合間にちょっとテニスを楽しみたい方もいれば、駐在や移住で腰を据えてクラブに入りたい方も。 この記事では、日本人在住者が多い ドイツ ...

2
ドイツでおすすめのスポーツドリンクとお水事情

日本ではコンビニでスポーツドリンクを購入してテニスコートに向かうことが多かったですが、ドイツではコンビニがないため事前に準備をして持参することが多くなりました。   dmの粉末タイプISOド ...

3
日本とは違うドイツでのテニスの始め方

この記事では日本とドイツのテニス環境の違い、実際にテニスを始めるためのおすすめの方法について紹介します。 こんな方におすすめ ドイツでテニスを始めてみたい方 練習相手を探す方法が知りたい方 児童、学生 ...

ドイツ移住者のテニス旅行記について

  • 運営者情報
  • お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー

ドイツ移住者のテニス旅行記

© 2025 ドイツ移住者のテニス旅行記