• 日本人テニスコミュニティ -TEAM NEXUSの紹介-
  • ドイツテニス事情
  • ドイツクラブチーム・個人活動記録
  • 日本人テニスサークル・チーム活動記録
  • テニス×海外生活
  • ヨーロッパテニス生活
  • ドイツ生活
  • プロフィール
  • チームメンバー・テニス仲間募集
  • お問い合わせ

ドイツ移住者のテニス旅行記

  • 現地でのリアルな活動を見たい方へ
    ドイツでのリーグ戦や日本人サークルなどを紹介
  • ドイツのテニス事情を知りたい方へ
    クラブ制度やリーグ戦など独自のテニス環境について
  • ドイツの生活事情を知りたい方へ
    暮らしの知恵やおすすめアイテムなどを発信
  • 海外でテニスをする魅力って?
    海外生活の中でテニスを続ける魅力や悩みをお届け

新着記事一覧

ドイツでおすすめのテニスショップ Tennis-Point

ドイツでテニス用品を購入する際におすすめのテニスショップTennis-Point(テニスポイント)を紹介します。 テニスポイントは日本でいうウインザーラケットショップのような大型テニスショップで、オン ...

ドイツテニス事情

ドイツで必要なテニスシューズについて

他のスポーツにはあまりないと思いますが、テニスの場合は使用するテニスコートのサーフェス(土やコンクリートなど表面の素材)によって、専用のテニスシューズを使用しなければいけません。 適したシューズ選びが ...

ドイツテニス事情

ドイツではダブルスではなくシングルスが人気

ドイツに来て驚いたことは、年を重ねていってもシングルスプレイヤーの方が圧倒的に多いことです。 テニスクラブに行っても、40.50代のプレイヤーが2人だけでシングルスのゲーム練習をしている光景をよく見か ...

テニス×海外生活

夏シーズン(クレーコート)終了

ドイツは夏(クレーコート)冬(インドア)と年に2つのシーズンに分かれているのですが、私の所属しているテニスクラブでも夏シーズンが終わり今週から冬のインドアシーズンが始まりました。 シーズンの切り替わり ...

ドイツテニス事情

ドイツ版草トー LKトーナメントの解説

この記事では、ドイツのLKトーナメントについて詳しく解説していきます。 こんな方におすすめ 試合をするのが好きな方 LKランキングを上げたい方 ドイツの草トー事情を知りたい方 自分のレベルに近い対戦相 ...

ドイツテニス事情

ドイツのLKランキングとLKポイント制度

この記事ではドイツのテニスライフを一段と充実させるLKランキングについて解説します。 こんな方におすすめ ドイツで本格的にテニスをやりたい方 テニスクラブに所属をしている方 LKシステムについて詳しく ...

ドイツテニス事情

クラブチャンピオンシップ2024の結果

2024年9月13日から15日の3日間にかけて、所属しているテニスクラブ内のトーナメントがありました。 ドイツのテニスクラブでは年に一回行われるクラブ内の一番大きな恒例行事で、 小さい子供から70歳ま ...

ドイツクラブチーム・個人活動記録

ドイツのアマチュアテニスリーグについて

この記事ではドイツのアマチュアテニスリーグについて、試合に出るための条件や試合内容などを紹介します。 こんな方におすすめ ドイツで試合に出てみたい方 練習の成果を試してみたい方 チーム戦/団体戦が好き ...

ドイツテニス事情

日本とは違うドイツでのテニスの始め方

この記事では日本とドイツのテニス環境の違い、実際にテニスを始めるためのおすすめの方法について紹介します。 こんな方におすすめ ドイツでテニスを始めてみたい方 練習相手を探す方法が知りたい方 児童、学生 ...

ドイツテニス事情

SSTJ ドイツの日本人テニスサークル

SSTJテニスサークルとは SSTJ(Stuttgart Sunday Tennis Japan) ドイツのシュツットガルトで毎週日曜日に活動している日本人テニスサークルになります。 年齢層は20代か ...

日本人テニスサークル・チーム活動記録

« Prev 1 … 3 4 5 6 Next »
  • Post
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

takuma

日本でテニスコーチをしていた30代。現在はドイツのクラブに所属しリーグ戦などに参加しながら、ヨーロッパのテニス好きな日本人とつながる場を作るために活動しています。 このブログでは、ドイツやヨーロッパでのテニス情報やリアルな体験を発信しています。

プロフィール詳細はこちら

ヨーロッパ中のテニス仲間を募集中

日本人テニスコミュニティー TEAM NEXUSの紹介

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事一覧

1
ヨーロッパ(ドイツ・イギリス・フランス・オランダ)でテニスを始めるためのガイドブック

ヨーロッパに来て、またテニスを始めたくなる人は多いと思います。 出張の合間にちょっとテニスを楽しみたい方もいれば、駐在や移住で腰を据えてクラブに入りたい方も。 この記事では、日本人在住者が多い ドイツ ...

2
ドイツでおすすめのスポーツドリンクとお水事情

日本ではコンビニでスポーツドリンクを購入してテニスコートに向かうことが多かったですが、ドイツではコンビニがないため事前に準備をして持参することが多くなりました。   dmの粉末タイプISOド ...

3
日本とは違うドイツでのテニスの始め方

この記事では日本とドイツのテニス環境の違い、実際にテニスを始めるためのおすすめの方法について紹介します。 こんな方におすすめ ドイツでテニスを始めてみたい方 練習相手を探す方法が知りたい方 児童、学生 ...

ドイツ移住者のテニス旅行記について

  • 運営者情報
  • お問い合わせ

アーカイブ

カテゴリー

ドイツ移住者のテニス旅行記

© 2025 ドイツ移住者のテニス旅行記