ドイツではテニスクラブに入会をし、クラブ内のテニスコートで練習するのが一般的ですが、旅行者やクラブ未加入者のためにビジターでも予約可能なテニスコートを紹介します。
運営上屋内テニスコートが多くなりますが、シュトゥットガルトでテニスコートを探している方は是非参考にしてください。
オンライン予約可能なテニスコートのみ紹介します。
目次
ビジター利用可能なテニスコート
Cannstatter Tennisclub
住所:Dennerstraße 36, 70372 Stuttgart(Bad Cannstatt)
予約可能コート:屋内2面
サーフェス:カーペットコート
料金目安(1h):平日昼 €20前後/平日夜・週末 €25〜30
予約リンク:オンライン予約
アクセス:S-Bahn Bad Cannstatt駅から徒歩約10分/駐車場あり
その他:ラケットレンタル有(事前予約推奨)
TC Galileo Stuttgart
住所:Galileistraße 20, 70565 Stuttgart(Vaihingen)
予約可能コート:屋外3面/屋内2面
サーフェス:屋外クレー/屋内オムニ
料金目安(1h):€15
予約リンク:オンライン予約
アクセス:U-Bahn Lapp Kabel駅から徒歩3分/駐車場あり
その他:併設のレストランは閉業中(テニスコートは営業中)
冬シーズン中のみ利用可能なテニスコート
夏シーズン中(5月~9月頃)はテニスホールは封鎖されているが、冬シーズンのみ予約可能なテニスコートを紹介します。
TC Degerloch Hohe
住所:Bopseräcker 5, 70597 Stuttgart(Degerloch)
予約可能コート:屋内2面
サーフェス:カーペットコート
料金目安(1h):平日昼・土日€23~€26/平日夜€29
予約リンク:オンライン予約
アクセス:U-Bahn Degerloch駅からバスで約10分/駐車場あり
その他:隣にHTC Stuttgarter Kickersのテニスホールもあり
Tennis Club Doggenburg
住所:Feuerbacher Heide 19, 70192 Stuttgart(Stuttgart Nord)
予約可能コート:屋内3面
サーフェス:ハードコート
料金目安(1h):€28~€30
予約リンク:オンライン予約
アクセス:U-Bahn Berliner Platz駅からバスで約15分/駐車場あり
その他:ドイツでは珍しい屋内ハードコート
コート使用時の注意点
ビジターでも利用可能なテニスコートを紹介しましたが、コート使用時はドイツ特有のルールやマナーがあるため、事前に把握しておくとスムーズです。
専用テニスシューズの着用
必ず使用するコートにあった専用のテニスシューズを着用してプレーをしましょう。
特に屋内のカーペットコートの場合は規則が厳しく設けられている場合が多いです。
予約時にホームページなどで確認するようにしてください。
キャンセルポリシーを確認する
直前キャンセルは100%料金がかかる場合があります。
特に冬季は予約が集中するため、変更・キャンセルは早めに行うことが重要です。
使用後のコート整備
屋外のクレーコートでは、使用後にブラシでコートを整備する文化があります。
屋内ハードコートの場合も、ボールやゴミの放置は厳禁です。
次の利用者が気持ちよく使えるように心がけましょう。
クラブハウスや更衣室の利用
ビジターでも更衣室やシャワーは利用できますが、防犯対策として入口にキーパットが設置してある場合があります。
通常予約時に暗証番号などの案内があることが多いですが、もし不明な場合はコート管理者に確認して利用するようにしましょう。
まとめ
日本とは違い、クラブ文化のあるドイツではビジター利用できるテニスコートはあまり多くありません。
実際に私が以前使用していたレンタルテニスコートが近くのテニスクラブに買収されてしまい、個人利用ができなくなってしまったケースもあります。
今後もビジター利用が続けられるように、コート使用時にはルールを守って楽しくプレーをしていきましょう。